エンジニア転職を考えている人やフリーランスとして働いている人にとってカウンセリングや案件の提案を行ってくれるエージェントサービスは重要な役割を持ちます。エージェントサイト選びに失敗した方の中には、登録したサイトで条件に合った案件が見つからなかったりエージェントの不十分な対応によって自信を失ってしまう人もいるようです。
そんな人たちのためにエンジニアの案件に強いエージェントサービステクフリについて詳細情報や実績、案件内容、評判といった情報をご紹介します。
テクフリとは

テクフリ(テックキャリアフリーランス)は株式会社アイデンティティーが運営を行うITフリーランス専門のエージェントサービスです。会員登録を完了させたユーザーは自分で気になる仕事に応募したりWebエンジニアの就職や転職に於いて高い知識を持つエージェントによる支援を受けることができます。
テクフリが提携している企業には楽天やリクルート、サイゲームズ、グリーなど大手の企業も含まれています。これまで挑戦したことのない仕事で新たな経験を積んだり参加した仕事を活かしてスキルアップすることもできます。
また、高単価以外にも福利厚生を謳うテクフリはエンジニアの転職やフリーランスの仕事探しの場として重宝されるサービスとなっています。
公式サイトはこちら
どんなジャンルの案件があるのか
テクフリの公式サイトにて公開されている案件のうち、掲載数の多いジャンルは以下のようになります。
- アプリケーションエンジニア
- インフラエンジニア
- テストエンジニア
- クライアントエンジニア
- データサイエンティスト
- プロジェクトマネージャー
- プロジェクトマネジメントオフィス
どのジャンルも豊富な案件を用意しており特にアプリケーションエンジニアに関しては300件近く掲載されているため案件を比較しながら条件にあった仕事を探すこともできます。
この他にも30種ほどの職業が用意されているのであらゆるニーズに応えることができます。他の職種に関して気になった方はチェックしてみてください。
テクフリの実績
テクフリは公式サイトにて以下の実績を公開しています。
- 受注還元率90%
- 契約更新率90%
- 98%がエンド直案件
- 時間幅130~170時間
- 3,000以上の案件数
公開されている実績からは豊富なエンド直案件によって高い還元率を実現させていることが分かります。また、テクフリで仕事を見つけた方の9割が契約を更新して働き続けていることからユーザーにとって満足度の高い案件を提案していることは明らかです。
運営会社情報
テクフリの運営を行う株式会社アイデンティティーが公式サイトで公開している会社概要は以下の通りです。
会社名 | 株式会社アイデンティティー |
設立 | 2008年8月 |
資本金 | 420,899,727円 |
本社所在地 | 東京都新宿区新宿二丁目1番12号 PMO新宿御苑前5階 |
株式会社アイデンティティーは、テクフリを中心としたエージェントサービスや広告販売事業に力を入れています。取り扱いジャンルの幅は決して広くないものの、業界内ではそれなりに高い知名度を誇り評判の良い企業です。
テクフリのメリット・デメリット

テクフリには案件を探すにあたってメリット・デメリットとなる以下の特徴があります。
- 安いマージンで収入アップが期待できる
- 徹底したサポートが受けられる
- 対応エリアが限定されている
安いマージンで収入アップが期待できる
案件専門のエージェントサイトでは、紹介料・サービス利用料をエンドユーザー(働き手)が負担することになります。テクフリを除いた多くのサービスでは一定額未満の報酬額に対して20%相当の費用を差し引き、その残額が働き手の収益になります。
しかし、還元率の高さを売りにしているテクフリではエンド直案件を豊富に用意することで、マージン(紹介料・サービス利用料にあたる費用)を抑える努力をしています。マージン率は募集ごとに異なりますが最低で10%の負担を実現しています。
これによってユーザーはエージェントサービスを利用しやすくなるだけではなく、受け取れる報酬額も格段にアップして更なる高単価を実現できるのです。
徹底したサポートが受けられる
案件紹介エージェントサイトの中にはエージェントの対応が不十分でユーザーが希望の職を見つけられなかったり希望がしっかりと反映されていないことがあります。しかし、サポート体制に力を入れているテクフリは案件探しをサポートしてくれるエージェントスタッフが親切なことで高い評判を得ています。
テクフリのエージェントはカウンセリングから参画まで懇切丁寧な対応で、ユーザーが満足できる案件を提案できるまでしっかりとサポートしてくれます。各分野に於いて専門的な知識を持ったスタッフが選ばれていることからもユーザーの悩みや不安などをしっかりと理解したうえで必要なアシストをしっかりとしてくれます。
エンジニア転職やフリーエンジニアへの転身など不安の付きまとうライフイベントにも安心して挑戦できるようになるのです。
対応エリアが限定されている
テクフリでは公式サイトにて常時2,500~3,000前後の案件が公開されているのですが、そのほとんどは東京を対象としています。東京や周辺区域に住んでいる方であれば豊富な案件の中から自由に選ぶこともできますが、対象エリアから遠方に住んでいる方や地方に住んでいる方は希望の案件を提案してもらえない可能性があります。
テクフリではリモート可能な案件も多く用意されているため必ずしも他県のユーザーが案件を探せないわけではありません。対象エリアは東京の他に神奈川県、福島県、大阪府が用意されているのですが、各県の案件掲載数は10件以下で使いづらさを感じることでしょう。
テクフリで案件を探したい方はお住まいの区域で参加できる好条件の案件がないかチェックしてみると良いでしょう。
テクフリの口コミ・評判

テクフリの口コミ・評判を知るために実際に登録したユーザーからのコメントを募集しました。大手アンケートサイトで集められた回答のうち一部を読みやすく編集して公開しています。

20代男性 Wさん
20代で独立してやっていけるか不安でしたがテクフリのエージェントスタッフが希望に沿った仕事を提案してくれました。紆余曲折ありましたが会社に勤めてた頃より収入も多くなって自信を持つきっかけにもなりました。

40代男性 Tさん
フリーのWebディレクターをしています。普段からエージェントサイトで紹介される案件を使うこともあるのですが、減額されてしまい高収入を目指すのは難しいという前提を持っていました。しかし、テクフリには減額が1割で済む案件が多かったので同じ仕事量でも以前より少し多めに稼げています。

30代女性 Aさん
フリーランスとして働き出すことになりテクフリに登録しました。自分で案件を探すのも良いのですが、初めてなので何かアドバイスを貰えたらと思ってエージェントに依頼しました。現在は提案待ちですがスタッフの対応が親切で好印象でした。
テクフリの口コミ・評判に関する調査では、案件数の多さとエージェントの優秀さを評価するコメントが多く見られました。また、中には口コミサイトでテクフリの評判を確認してから登録したユーザーもいたことからテクフリが評判の良いサービスであることは明らかでした。
安いサービス利用料で収入がアップしたとのコメントも多く見られたことから高収入を目指す方にもテクフリはオススメです。
テクフリの使い方

テクフリで案件を探す方法やサイトの安全性をご紹介します。
会員登録の手順
テクフリで案件を探したりエージェントからの提案を受けるためには会員登録を完了させておく必要があります。会員登録の大まかな流れは以下の通りです。
入力情報は氏名や生年月日から希望の業界や年収など15項目ほどです。会員登録自体は5分ほどで完了します。気になった方は気軽に登録してみてください。
登録後の流れ
会員登録が完了したらカウンセリングやクライアントとの商談を経て案件を受けることができます。登録から案件への参画は以下の手順になります。
②クライアント商談ですり合わせを行う
③参画で仕事スタート
カウンセリングや商談を経ると案件を受注できるようになります。カウンセリングではこれまでの経験や所有している資格やスキルを伝えることで案件の提案に活かされることになります。また、商談に関しても基本的にはエージェントスタッフの案内に従って話を進めていくだけで完了するので非常に簡単です。
案件への参画後にはサポートスタッフから毎月のフォローアップを受けられるため初めて案件を受注する人も安心です。
公式サイトはこちら
コメント