ホームページ作成サービスはニーズの増加と共に競争が激化して次から次へと新しいサービスが登場しています。これにより、申し込みを考えている人の中にはどこに申し込むべきか分からないと悩む方も多いようです。
このページでは、ホームページ作成だけでなく納品後の集客にも力を入れているSTEP UP WEBについて基本情報からメリット・デメリット、口コミ・評判を紹介します。
STEP UP WEBとは

STEP UP WEBは株式会社アルファクトリーが運営を行うホームページ作成サービスです。ホームページ作成において最も多く用いられているワードプレスを使用し、ユーザーが手軽に更新や編集が行えるよう制作に力を入れています。
デザインの提供から基本的な設定や編集、集客ツールの設置まで行なってくれるため納品されたホームページは即座に使用することができます。また、STEP UP WEBではホームページの成長を促す要素が組み込まれており集客力や宣伝力の拡大も期待できます。
価格帯も非常に安く設定されているためホームページ作成や運営の経験がない方でも気軽に挑戦できます。気になった方は公式サイトをご確認ください。
公式サイトはこちら
STEP UP WEBの詳細

STEP UP WEBの料金プランや運営会社情報をご紹介します。
STEP UP WEBの料金プラン
STEP UP WEBでは、プランごとに異なる料金プランが用意されています。プランはデザイン、コーディング、CMSから選択した料金となり各プランの料金は以下の通りです。
[PC/SP] | [PC/TB/SP] | ||
デザイン | トップページ | 128,000円 | 160,000円 |
下層A | 19,200円 | 24,000円 | |
下層B | 8,000円 | 10,000円 | |
コーディング | トップページ | 32,000円 | 40,000円 |
下層A | 9,600円 | 12,000円 | |
下層B | 4,800円 | 6,000円 | |
CMS | WordPress実装 | 30,000円 | |
カスタマイズ | 15,000円~ |
追加のオプションを最小限にして申し込みを行えば、15万円程の費用で本確的なホームページを作成できます。STEP UP WEBはWordPressをベースに作成したホームページを納品するサービスであることから納品後に個人で編集することができます。
個人では編集や設定が難しい部分のみを委託して残りの細かな編集は個人で行うと費用削減に繋がっておすすめです。
運営会社情報
STEP UP WEBの開発、運営を行う株式会社アルファクトリーが公式サイトにて公開している会社概要は以下の通りです。
会社名 | 株式会社アルファクトリー |
設立 | 2011年3月1日 |
所在地 | 〒530-0047 大阪市北区西天満3-14-6 センチュリー西天満ビル4F |
資本金 | 3,000,000円 |
この会社はホームページ作成サイト運営に関するサービスのほか、サプリメント等の販売を行っています。比較的マイナーな企業でありながら多岐にわたる分野に参入しており今後の成長も期待されています。
STEP UP WEBのメリット・デメリット

STEP UP WEBにはホームページの作成、運営を行うにあたってメリット・デメリットとなる以下の特徴があります。
- 本格的なホームページが作成できる
- ホームページの成長が期待できる
- ホームページの作成は個人でも可能
本格的なホームページが作成できる
STEP UP WEBではWordPressを利用してホームページ作成のプロが希望に沿ったサイトを作成してくれます。納品されるホームページの質が高いことはもちろんですが、初期設定など必要な編集が完了しているため失敗を避けることができます。
例えば、ホームページの作成経験のない人がWordPressを使うと、SSLの設定や独自ドメインの登録方法が分からなかったりプラグインを導入することでエラーが表示されることもあります。
また、STEP UP WEBではオリジナルのデザインを用意しています。既存のWordPressテーマを使用した場合と異なり、取り扱い内容に適したオリジナル性の高いページが出来上がります。
ホームページの成長が期待できる
STEP UP WEBはホームページの制作だけではなく、納品後の成長までを視野に入れてサービスを展開しています。委託した内容がしっかりと反映されているのはもちろんですが、作成したホームページがユーザーにとってより良いものになるよう様々な工夫が凝らされています。
基本的なコンテンツマーケティング(SEO対策)は万全に設定されており、ユーザーは必要に応じてプラグインの導入やGoogleアナリティクスやサーチコンソールを用いてアクセス解析を行うこともできます。
また、ホームページの開設後にはコンサルタントと共に集客など運営方法に関するWEB戦略を練ることもできます。
ホームページの作成は個人でも可能
ホームページの作成や運営に興味を持っている人の中には、ホームページ制作は専門性が高いためにプロに委託するしかないと認識している方もいるようです。しかし、実際にはWordPressの使い方を学ぶことでプロほどの出来栄えではないものの一定水準のホームページを作成することができます。
個人でWordPressの使い方を学ぶ方法には、時間がかかったりエラーが発生するなどデメリットもあります。STEP UP WEBではこういった問題を回避してホームページ所有までの時間や手間を省くことができます。
ホームページの作成は自身で行う場合と委託した場合でそれぞれ異なるメリットがあります。作業を委託して失敗なく高品質のホームページを作成したい人はSTEP UP WEBに委託する、時間をかけてでも費用を削減したい人は自分で作成するのがおすすめです。
STEP UP WEBの口コミ・評判

STEP UP WEBの口コミ・評判を知るために実際に申し込みを行ったユーザーを対象に行ったアンケート調査の結果をご紹介します。アンケートサイトで募集した回答の一部を編集して公開しています。

30代男性 Tさん
個人経営の小さな店を経営しています。これまではホームページを所有していなかったのですが、試しに作ってみることになりSTEP UP WEBに申し込みました。
WordPressの存在は知っていましたが触れたことはなかったため任せられるサービスがあって助かりました。現在はWordPressの使い方を学びながらサイトの運営を行っています。

20代男性 Gさん
過去にWordPressで痛い失敗をした経験があったので今回は料金を支払ってでも確実な方法を選ぶことにしました。納品までは時間がかかると思っていたのですが、それほど待つことなく本格的なホームページを受け取ることができました。
STEP UP WEBの口コミ・評判に関する調査では、納品されるホームページのクオリティに関して高く評価するコメントが多く見られました。また、WordPressを使ったことのないユーザーからは「難しい作業をせずに済んだ」「WordPressの使い方に余計な時間をかける必要がなくて助かった」というコメントが寄せられました。
WordPressによる失敗の可能性をゼロに近づけてくれるSTEP UP WEBは初めてホームページを持つ人に最適なサービスなのです。
公式サイトはこちら
コメント