アルバイトはどの求人サイトを使うべきか難しいとの声があります。求人の掲載数とコンテンツの質、待遇で選ぶと選択肢の多さから迷ってしまいます。
このページでは、最大1万円の祝い金を貰えるマッハバイトの詳細とメリット・デメリット、実際に使ったユーザーの口コミ・評判をご紹介します。
マッハバイトとは

マッハバイトは株式会社リブセンスが運営を行うアルバイト専用の求人サイトです。アルバイトに採用されたユーザーに対して5000円から10,000円の祝い金をプレゼントしていることで、その存在が広く知られるようになりました。
会員登録や利用には費用負担がないにも関わらず、仕事が見つかれば必ず祝い金が受け取れるようになっています。求人掲載数も非常に多いことから条件検索がしやすく誰でも使いやすいサイトになっています。
求人の掲載や祝い金について気になる方は公式サイトをご確認下さい。
公式サイトはこちら
マッハバイトの求人カテゴリー
マッハバイトには非常に多岐にわたる仕事が用意されています。掲載数が多く、メジャーなカテゴリーには以下のようなものがあります。
- 飲食関係
- 販売業務
- 物流全般
- 建設や建築
- オフィスワーク
この他にも営業職やマスコミ関係の仕事も用意されており、取り扱いカテゴリーの多さが見て取れます。イベント業務など期間限定の仕事も用意されているので長期休暇中の学生でも使いやすい印象を受けます。
運営会社情報
マッハバイトの運営を行う株式会社リブセンス公式サイトにて公開している会社概要は以下の通りです。
会社名 | 株式会社リブセンス |
本社所在地 | 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル5F |
設立 | 2006年2月8日 |
資本金 | 235百万円 |
株式会社リブセンスはマッハバイトを中心としたインターネットメディア運営事業に携わっています。運営実績と提供サービスの規模から信頼されている会社であることがわかります。
マッハバイトの特徴

マッハバイトにはアルバイトを探す上でメリット・デメリットとなる以下の特徴があります。
- 祝い金が必ず貰える
- 求人数が非常に多い
- 積極採用のバイトですぐに働ける
- 正社員採用も多い
- 類似した求人も多い
祝い金が必ず貰える
マッハバイトでは、サイト内に掲載されているアルバイトに採用されたユーザーに対して最大1万円の祝い金を贈呈しています。他社の競合サイトにも同様の仕組みが採用されていることはありますが、祝い金が貰えるのは一部の求人であることが多いです。
しかし、マッハバイトでは祝い金の贈呈は全ての求人が対象となっており申請さえ行えば誰もが必ず受け取ることができます。マッハバイトの祝い金は最短翌日の振込で5,000円から1万円に設定されています。
祝い金は地方では5,000円、都心やその周辺区域では1万円に設定されていることが多いです。自分のエリアの相場が気になった方はマッハバイト公式サイトをご確認ください。
求人数が非常に多い
マッハバイトを使うメリットには求人数の多さがあります。公式サイトには常時7万を超えるアルバイト求人が用意されており、そのどれもが即座に応募できるようになっています。
サイト全体の求人数が多いことから各地域の求人数も非常に充実しており、職種や時給、待遇など条件を設定した検索でもヒットしやすい特徴があります。特に販売と飲食に強いので、こういった人気のカテゴリーで働きたい人には働き口が多く使いやすいサイトになるでしょう。
積極採用のバイトですぐに働ける
マッハバイトには積極採用中のアルバイトをまとめたページが用意されています。この積極採用中のページにはすぐにでもアルバイトを雇いたい企業が掲載されているため、ユーザーは申し込みから数日で働き始めることができます。
加えて、積極採用中の求人はそのほどんどが働き手のスキルや経験を問わないもので学生や主婦でも気軽に申し込める利点があります。「アルバイトを始めたいけれど面接で落とされるのが怖い」「働き始めるまでに時間がかかるのは嫌」という方は積極採用中の仕事に応募してみると良いでしょう。
正社員採用も多い
アルバイト求人をメインに取り扱っているマッハバイトですが、正社員採用の仕事もかなり多く用意されています。同じ会社からアルバイト採用と正社員採用が用意されていることもあるので、アルバイト目的で始めた人でも仕事にやりがいを感じたり、まとまった時間の労働が可能になった際には正社員として働くことも可能です。
もちろん、始めから正社員として採用されることを目的として応募することもできます。求人掲載数の多いマッハバイトは、雇用形態に関わらず誰でも使えるサイトになっているのです。
類似した求人も多い
アルバイトの求人サイトでは資格の有無や勤務日数、業務内容の違いによって1つの企業が複数の求人を掲載していることがあります。同様の掲載はマッハバイトでも見られ、一見すると求人数が多いエリアでも同様の掲載が占めており勤務先の種類が少ないケースは頻繁に確認されます。
求人数の多いマッハバイトを使っても地方など元々の求人掲載数の少ない地域では類似した掲載ばかりが目立っており、希望のアルバイトを見つけられないことがあるのです。
マッハバイトの口コミ・評判

マッハバイトの口コミ・評判の参考として実際にサイトに登録したユーザーや仕事を見つけて祝い金を受け取ったユーザーから寄せられた感想をご紹介します。

20代男性 Fさん
祝い金のシステム、求人の数などどこにでもある求人サイトの良いところを兼ね備えた感じでネットでの評判もかなり良いサービスです。実際にアルバイト探しをした際に求人を比較したこともあります。

30代女性 Aさん
アルバイトを探す際にせっかくなら祝い金を貰えるサイトが良いなと思いマッハバイトに登録しました。私の場合、祝い金は5,000円でしたが結構条件の良いところで働けているので満足です。

20代女性 Kさん
カフェバイトを探すためにマッハバイトに登録しました。個人経営のカフェを探していたのですが、サイトにはチェーンの飲食店ばかりで仕方なく条件が良いところに応募しました。始めの頃は長続きしないと思っていたのですが、やりがいのある仕事で現在も続いています。
マッハバイトの感想には祝い金制度を評価するコメントが多く見られました。やはり全てのアルバイトで祝い金が貰えるのはユーザーにとって嬉しい仕組みのようです。一方でカフェバイトなど個人経営の店があまり取り扱われていないと使いづらさを感じているユーザーの声も寄せられました。
一部に弱い点もありますが、マッハバイトは全体を通して使いやすく利用者に嬉しい仕組みを兼ね備えたサービスで評判が良いことが分かります。
マッハバイトの始め方

マッハバイトでは会員登録をしていない人でも求人を見ることはできますが、アルバイトに応募したり祝い金の申請をするためには会員登録を完了させておく必要があります。マッハバイトの会員登録について大まかな流れは以下の通りです。
登録は非常に簡単で誰でも5分ほどで完了できます。求人を見るだけであれば会員登録の必要はないので気になった方は気軽にチェックしてみてください。
公式サイトはこちら
コメント