初期費用0円、月額0円からホームページ運営を始められるサービスがジンドゥーです。このページではジンドゥー(Jimdo)の基本情報から活用例をご紹介します。
ジンドゥーとは

ジンドゥーは、株式会社 KDDI ウェブコミュニケーションズが運営を行うホームページ作成サービスです。初期費用ゼロ円から始められて月額無料のプランも用意されています。
サイトの指示に従って作業を行うだけで誰でも簡単にホームページとネットの運営を始められます。パソコンやスマートフォンの操作ができれば誰でも簡単に始められ、専門的な知識やスキルは必要ありません。
有料プランの月額もAIビルダーに申し込めば全て2,000円以内設定されており、費用の水準は他社の類似サービスよりもはるかに安いです。
公式サイトはこちら
登録から開設までの流れ
ジンドゥーの会員登録からホームページ公開までの手順は以下の通りです。
簡単な操作でしっかりと構築されたホームページが完成します。自分でホームページを作り上げる『ジンドゥークリエイター』で自分好みのサイトを作ったり『AIビルダー』で操作を簡素にしたりできます。
運営会社情報
ジンドゥーの運営を行う株式会社 KDDI ウェブコミュニケーションズが公開している会社概要は以下の通りです。
会社名 | 株式会社 KDDI ウェブコミュニケーションズ |
設立 | 1987年 2月 25日 |
資本金 | 6,500万円 |
本社所在地 | 〒107- 0062 東京都港区南青山2-26-1 南青山ブライトスクエア10階 |
株式会社 KDDI ウェブコミュニケーションズは信頼性の高い企業です。これまでの実績を含め、ジンドゥーも安心して利用できるサービスであると判断できます。
ジンドゥーの料金と機能

ジンドゥーにはAIがカスタマイズしてくれる『ジンドゥー AI ビルダー』とユーザーが自分で作成できる『ジンドゥークリエイター』が用意されています。それぞれの料金と利用可能な機能をご紹介します。
ジンドゥー AI ビルダー
ジンドゥー AI ビルダーの料金プランと機能は以下の通りです。
PLAY | START | GROW | |
月額 | 0円 | 990円 | 1590円 |
容量 | 500MB | 1GB | 5GB |
常時SSL対応 | ○ | ○ | ○ |
高度なSEO | × | ○ | ○ |
アクセス解析 | × | ○ | ○ |
広告非表示 | × | ○ | ○ |
サポート | ― | 優先 | 最優先 |
ホームページ制作に関して専門的な知識を有していない方に利用しやすいプランです。AIが作成した構成に文章や画像を追加したり、導入したいコンテンツを手順を参考にしながら追加できます。
ジンドゥークリエイター
ジンドゥークリエイターの料金プランと機能は以下の通りです。
FREE | PRO | BUSINESS | SEO PLUS | PLATINUM | |
月額 | 0円 | 965円 | 2,460円 | 4,110円 | 5,190円 |
容量 | 500MB | 5GB | 制限なし | 制限なし | 制限なし |
無料のドメイン | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
アクセス解析 | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
広告非表示 | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
サポート | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
SEO機能 | × | × | ○ | ○ | ○ |
ネットショップ商品数 | 5 | 15 | 制限なし | 制限なし | 制限なし |
自分のスキルを活かして本格的なホームページが作成できます。ネットショップの機能を追加する場合にはジンドゥークリエイターへの申し込みが必要です。
ジンドゥーのメリット

ホームページ作成サービス『ジンドゥー』には、以下のようなメリットがあります。
- 開設費用が一切かからない
- プラン料金が安い
- 無料のプランから始められる
- 自分で作成も可能
開設費用が一切かからない
ジンドゥーではホームページの開設にあたって開設費用(初期費用)が一切かかりません。無料で始められるPLAYやFREEに加入すれば、作成から運営までの全機能が無料で試せます。
加入プランが無料であったとしても後からアップグレードできます。
ジンドゥーAIビルダーとジンドゥークリエイターのどちらに契約するか決まっている場合には、無料プランでサービスの使い勝手やホームページのデザインを確認してから支払いに進めるのです。
プラン料金が安い
ジンドゥーは他社のホームページ作成サイトと比較しても月額がかなり安く設定されています。取り分け、ジンドゥーAIビルダーのSTART、ジンドゥークリエイターのPROではSEO対策やアクセス解析が揃ったホームページを月額1,000円未満で契約できます。
初期費用なし、月額1,000円以下のSTART、PROは自分の事業や商品の宣伝を行いたい個人に最適です。PROは、ネットショップとしても使えるためホームページを使った販売を考えている人におすすめです。
初心者の副業にも取り入れても月額を回収しやすく、損失を出す可能性が少ないです。
無料のプランから始められる
ジンドゥーでは、新規ユーザーに対してお試し期間が設けられていません。代わりに月額無料のプランが用意されています。この無料のプランには加入期間の制限がないため、いつまでも使い続けることができます。
アカウントやページの維持に費用がかからないため、「最低限の機能とセキュリティ対策があれば十分」という方や事前にホームページを制作・用意しておきたい方におすすめです。
ホームページの運営経験がない人でも無料で使い方をマスターできます。
自分で作成も可能
ジンドゥークリエイターに申し込めば、本格的なホームページを自分で作り上げることができます。こちらは知識や経験のある方におすすめのプランですが、機能説明なども見られるため初心者でも始められます。
ネットショップとしての機能を追加したい方、AIビルダーの機能に満足できなかった方はクリエイターの方に移行して機能やコンテンツを追加してください。
ジンドゥークリエイターにも月額ゼロ円のプランが用意されているためホームページの制作機能や使い勝手をチェックしてから有料の申し込みに移ることができます。
ジンドゥーの活用方法

ジンドゥーのホームページは、料金プランごとに副業目的の個人から専用のサイトを所有したい企業まで幅広く対応しています。
ホームページの使い方には以下のような例があります。
- 商品やサービスの宣伝
- 集客を行う
- ブログ機能で情報の発信
ジンドゥーでは仮に有料プランに加入した場合でも依頼型のサービスに比べて制作できるホームページの質が下がります。オリジナル性の高いページを作りたいのであれば他サービスのご利用がおすすめです。
ただし、個人事業主や中小企業の所有するホームページとしてはジンドゥーは最適です。
公式サイトはこちら
コメント