
副業でブログ経営を始めたいと思うんだけど、1日坊主になりやすい僕にはできないかな?

ブログは、初心者が1日頑張ったところで稼げるようにはならないぞ。
副業として続けるなら販売がおすすめだ。
副業を始めたいと思っているけど、何から始めればよいかが分からない…。そんな悩みから副業に挑戦できていない方は意外にも多いものです。
「収入を増やしたい」「お小遣いを稼ぎたい」などの理由で副業情報を検索したことのある方には、販売系の副業方法をおすすめ致します。
理由やメリット、実践のための知識などは、この記事を参考にしてください。
- 販売系の副業は稼げるのか
- 販売のメリット
- 販売で稼ぐ方法
- 副業で稼ぐポイント
販売の副業は稼げる

販売系の副業で稼ぐことはできるの?
僕は楽〇やA〇azonばかり利用しているよ。

それでも稼げるものだ。
需要はどこにでもあるからな。それに答えられるかが問題だ。
副業の中でも販売は、比較的稼ぎやすい分野です。
販売副業による収入の幅はピンからキリまで様々で、月に数千円すら稼げていない人がいれば、その一方で毎月100万円以上稼いでいる人もいます。
販売の知識と経験を蓄え、自分の商品の価値を高めることで販売を副業から生業に変えることもできるのです。
大手の販売会社には無い強みがある
多くの消費者は、商品の購入に当たって大手の販売会社を選ぶ傾向があります。しかし、商品数が圧倒的に多い大手の販売会社から特定の商品を見つけることは非常に難しいです。
本来は大手販売会社の強みであった豊富な品揃えが裏目に出ることで、優れた商品が埋もれてしまうことも多々あります。
販売する物にも工夫の余地がある
また、大手の販売会社では取り扱っていない商品を製作することも、既存の商品にプラスの価値を付けて独自の販売方法を確立させることも可能です。
販売者の強みを活かした唯一無二の商品は、市場に出回っていることがないうえに企業にも製作ができないため、注文が殺到することもあります。
副業で稼ぐ人とは

ところで、副業をして大金を稼いでいる人と稼げない人っているけど何が違うの?

違いは様々だが、能力的な部分を除いていえば稼ぐための努力をしたかだな。
副業で稼ぐことのできる人にはある共通点があります。
ブログや動画投稿で稼ぐために継続が欠かせない事は言うまでもありませんが、販売でも同じ事が言えます。
売れる商品の見極めやサービスの提供ができるようになるまで試行錯誤を続けると、次第に利用者からの高評価が増えて売れやすくなります。
日本人は、口コミやレビューを信じ込むという特徴があるので、良い評価が多くなると出品の殆どが売れます。
他にも集客やリピーターを作る努力を続けられる人が成功しやすいです。
一方、短期間で稼ごうと考え、無理なノルマを設定する人や始めから大金を稼げると思って副業に挑戦する人は挫折しやすいです。
副業で販売がおおすすめなわけ

副業方法の中でも販売を推しているけど、どうしてそんなにおすすめしているの?

販売には、副業初心者や副業で挫折経験のある人にも取り組みやすいメリットがあるんだ。
数ある副業方法の中でも販売をおすすめするのには、以下のような理由があります。それぞれについて詳しく見ていきましょう。
・販売の作業は簡単で拡大も可能
・販売には難しいことが少ない
・販売する商品が尽きることはない
販売は結果が出やすい
販売系の副業方法には、結果が出やすいというメリットがあります。
出品した商品やサービスが数秒で売れることもある販売は、「結果を出すためには100記事以上書く必要がある」と言われているブログや「既に飽和状態で新規参入が難しい」と言われている動画に比べても圧倒的な速度で収入に繋がります。
これは非常に大切なことです。人間はモチベーションがないと頑張ることはできません。
副業に失敗する理由の8割が「稼げるようになるまで続かないから」であるのは、収益が出た時の感動をモチベーションの維持に繋げられないからです。
まずは販売を通して、副業で稼ぐ喜びを実感してください。
販売の作業は簡単で拡大も可能
販売には目に見える物を販売する『商品販売』と目に見えない情報を販売する『情報商材の販売』があります。とりわけ、商品販売は作業が簡単で、今すぐにでも始めることができます。
例えば、ブログで稼ごうと思った場合は、
レンタルサーバーの契約、ドメイン取得、サイト設定、ブログのデザイン決定、テーマに沿った記事の作成
などなど、やることが多いです。
初心者が挑戦する場合、とにかく時間を要します。
初期設定が楽な分、販売に時間を費やすことができます。更に、取り扱う商品を増やすだけでも副業の拡大に繋がります。
販売には難しいことが少ない
販売系の副業は、『商品を売る人と買う人の間で金銭のやり取りが生まれる』という簡単な仕組みのため、難しい知識がいりません。
販売したい商品やサービスを出品するだけで購入者は現れます。
売買の仕組みさえ知っていれば始めることができる販売系の副業は、他の副業方法に比べても挑戦のハードルが圧倒的に低いです。
そのため、販売は副業初心者や副業で挫折経験のある方におすすめの方法になります。
販売する商品が尽きることはない
販売系の副業には商品が尽きないというメリットがあります。
仮に、売れ行きの良い商品が品薄や製造中止により仕入れが難しくなったとしても、代わりとなるのアイテムを扱うことで収入源を失わずに済むのです。
市場には無数の商品が溢れており、新たな商品の仕入れにより売り上げがアップしたり取扱数が充実するなど、副業成功に繋がるチャンスも多く存在しているわけです。
扱う商品の売れ行きが悪かった際にもシフトチェンジが容易にできるので、再挑戦がしやすいです。
販売系の副業がおすすめの人

販売の副業について、メリットを知ることができたよ。じゃあ、具体的にはどんな人に向いているの?

販売は初心者から上級者まであらゆる人に向いている。
販売も長く続けて売り方のコツや傾向が分かってくると、かなり稼げるようになるんだ。
これまで『販売は初心者におすすめの副業方法』として紹介してきましたが、正しくは初心者から上級者に向いている方法です。
購入者が尽きないという点からは副業初心者にはおすすめですが、販売や集客に工夫の余地が多くあることから副業経験の多い上級者にもおすすめの方法になります。
販売では、自分の扱う商品と同様のアイテムを売っている所がたくさんあります。もちろん商品の需要も大きいので、待っているだけでも売ることはできます。
しかし、自分の販売する商品を多くの方に選んでもらい、収益を伸ばしたいと思うのであれば集客や売り方に工夫をする必要があります。
実際に仕事などで培った販売の技術を活かして、積極的に商品を勧めているセールスマンのような方もいます。こういった販売の上級者は稼いでいる額がすごいです。
副業初心者の方は販売に慣れることから始め、力を入れて本格的に販売を行いたいと思ったら集客や商品宣伝を勉強しましょう。
始めから全てに挑戦しようと試みると挫折します。
販売の副業で稼ぐ

販売にもプロのような人がいるんだね。
初心者の商品が売れなくなっちゃうじゃん…。

売れることには売れるぞ。
それに、初心者にも努力の余地はある。
サービスや商品などの扱うものに関わらず、販売の分野には専門的な知識を持った人たちがいます。彼らが大きな販売元となり、高額な収益を手にしているのは事実ですが決して対抗できないわけではありません。
販売の副業で最も大切なのが集客です。
この集客の指標として、集客力という言葉があります。自分の商品をTwitterなどで宣伝し、購入者を見つけることができれば集客力があると言えます。
集客力があるかないかで商品の売れ行きが大きく変わってきます。集客力を高めることは副業初心者の方でもできるので、Twitterのフォローなどは積極的に行ってください。
集客の仕方はこちらの記事で勉強してください。
稼ぐためには努力が必要です

とにかく学んだことを活かしてやってみるよ。なんとなく僕なら稼げる気がする。

例え、収入を得やすい販売系であっても副業には努力が必要だ。
継続する努力をしろ。
販売の副業は収益に繋がりやすく、挑戦のハードルも低いです。そのため、副業初心者や副業で挫折経験のある方には非常におすすめです。
しかし、副業で安定して稼ぐためには継続した努力が必要になります。収益をアップさせたいのであれば猶更です。
楽して売ることはできても、楽して売り続けたり高収入を目指すことは難しいのです。
副業で成功したいのであれば、継続あるのみです。
以下の記事を参考に副業に挑戦してみてください。
コメント