CMサイトとは

『CMサイト』は株式会社CMサイトが1997年1月にサービスを開始した老舗のポイントサイトです。
CMとして掲載されている広告動画を見るだけでポイントを貯められる手軽さから多くのユーザーに普及し、20016年にはサイトへの登録者が300万人を突破しました。
サイトには広告動画以外にもミニゲーム、アプリのダウンロード案件、アンケート、ショッピング案件が掲載されており、それらを活用してポイントを貯めることができます。
こちらから登録して特典を受け取ってください。
CMサイトに関する基本情報と評価はこちらをご覧ください。
ポイントサイトとは

ポイントサイトとは、企業から掲載を依頼されたサービスがまとめられたサイトのことです。ポイントサイトは企業から支払われる掲載日で運営されています。
ポイントサイトは一般の人でも館員登録することができ、サイトに掲載されているプログラムを利用することでサイト内のポイントを貯めることができます。
ポイントサイトに掲載されている案件には、有料会員登録やクレジットカードの発行、FX口座の開設、オンラインショップのポイント還元など費用を必要とするものがあります。
一方で、無料の会員登録やアプリのダウンロード、アンケートへの回答、サイト内ミニゲームなど費用の一切かからないプログラムも用意されています。
CMサイトの稼ぎ方

CMサイトは、CM広告を見るだけでポイントが貯まる手軽さを売りにしています。サイトには企業によって制作された広告動画が掲載されており、好きなCMを見るだけでポイントを貯めることができます。
CMサイトではアカウント作成時に興味のあるジャンルを複数個選択するよう求められます。この時、チェックを入れた分野に関する広告動画が表示されます。
CMサイトでは、見たくない宣伝動画を我慢して聞き続ける必要がないのです。
CMサイトに登録した人の声

では、ここからはCMサイトに登録して実際にポイ活を行った人の口コミや評判を見ていきましょう。
いくつか寄せられた感想の中からプラスの評価を1件、マイナスの評価を2件ご紹介いたします。
プラスの感想
CMを見るだけでお小遣いが貯まると知って登録しました。サービスや商品に関する質問をされることがありますが、基本的には放置で良いので視聴中は他の事ができます。そう言った意味では効率的に稼げる方法だと思います。
報酬は思っていたより少ないですが、続けていればお金になると思うので頑張っていこうと思います!
マイナスの感想
登録時はサイトに対する期待に溢れていましたが、使ってみて絶対に稼げないことを知りガッカリしました。CMを1つ見て10ポイントだと思っていたのですが、実際に貰えるのは10コインでした。数分の動画をみて0.1円しか貰えないのに交換が2000円からというのは異常な仕組みです。
老舗のポイントサイトなので機能性は全く当てになりません。ブログでCMサイトの感想を書くために1年近く続けてみたのですが、未だ600円ちょっとしか稼げていないので、交換できる兆しがありません。私のような貯め方では単純計算でも3年以上かかります。
他のポイントサイトを使った方が何百倍も稼げます。
寄せられた意見には、CMサイトが稼ぎにくいポイントサイトであるという声が多く、マイナスの意見が8〜9割を占めていました。
実際に換金できた人は数名しか見つけることができませんでした。
CMサイトが稼げない理由

CMサイトを利用した人の多くが、稼ぎにくいポイントサイトであると評価しました。
多くの人からマイナスの評価を受けると言う事にはそれなりの理由があります。CMサイトのデメリットとなる特徴を見ていきましょう。
CMサイトのデメリットには以下のようなものがあります。
・最低交換額が4,000ポイント
・案件のジャンルが少ない
・アンケートやゲームで稼げない
CMでは稼げない
CMサイトはCMを見るだけでポイントが貯まることを売りにし新規ユーザを獲得していきましたが、実はCM獲得できるポイントが非常に少ないのです。
サイト内通貨にはポイントとコインの2種類が用意されており、そのレートは1ポイント= 50コインに設定されています。
これがどれくらい少ないか計算してみましょう。
単純計算で1時間にたったの3ポイント(1.5円)しか稼げないのです。
最低交換額が4,000ポイント
CMサイトのポイント最低交換額は4,000 (2000円分)に設定されています。これはポイントサイト業界でもまれに見ぬ高さです。
一般的なポイントサイトは300円から500円から現金への交換が可能になる事に比べても異常な高さを誇ることが分かります。
案件のジャンルが少ない
上でも紹介しましたが一般的なポイントサイトには、会員登録や口座開設、資料請求、クレジットカード発行等の半券と呼ばれる企業からのサービス掲載がされています。
そして、この案件をこなして報酬を受け取るのがポイ活の王道となります。
ところが、CMサイトには購入プログラムばかりが用意されており、一般的なポイントサイトに掲載されているプログラムがほとんどありません。アプリダウンロードは僅かに用意されていますが、報酬がコインに設定されていることが多いために円換算では異常なまでに安いです。
ショッピングの還元とは、ショッピングや各企業のサービスに支払った費用の一部(1%程度)をポイントで還元できる仕組みです。
しかし、実際のところショッピング案件も使いづらいです。
他のポイントサイトであれば30,000円の買い物から還元ができる中、100,000円を超える買い物が必要になると言うのは最低交換額が異常なまでに高く設定されているCMサイトならではのデメリットです。
アンケートやゲームで稼げない

CMサイトを含め、一般にポイントサイトには、ミニゲームやアンケートなどのサブコンテンツが多く含まれています。サイトによっては、このサブコンテンツに力を入れているため効率よく稼げるのですがCMサイトでは、ほぼ不可能です。
上の画像にもある通りアンケートは1件も届いてないことが多いです。また、ゲームで獲得できるのはポイントでなくコインであるため1円にすら届かないことばかりです。
CMサイトのように、これと言った強みがないうえにサブコンテンツの質も低いポイントサイトはかなり珍しいです。
どうやって稼げば良いの?

CMサイトには一般的なポイントサイトのような案件が用意されていません。また、サイト内のコンテンツで貯めるのもコインばかりで稼ぐには程遠いです。
そんなCMサイトで最も効率的にポイントを貯められるのが、広告動画視聴後の商品購入やサービス申し込みです。
CMを見て貯められるのは10コイン程度ですが、商品やサービスに申し込むことで500~8000ポイント程獲得することができます。
「ポイントを貯めるためにお金を払うのは嫌だな」と思う方は、必要なアイテムや気になるサプリメントがあった際に購入してみてください。
掲載されている商品を購入すれば2,000円分のポイントにはすぐに達します。この記事を書くにあたって行った聞き取り調査で「換金できた」と答えた人は全員が商品を購入していたようです。
どんな商品が売られているのか気になった方は是非こちらからチェックしてみてください。
コメント