
本業にも負けないくらい稼げる副業ってないの?
時間を費やしてでも大金を手にしたいよ。

そういう奴にはせどりがおすすめだ。
本格的に取り組めば本業を超える収入も夢ではない。
せどりとは?

そもそもせどりの意味をご存知でしょうか?
『せどり』とは物の購入額と販売額の差で利益をあげる方法です。 元々は安く仕入れた古本を高く売る行為を指して使われていましたが、今では古書に限定されず価格差を付けた収益目的の転売を広く指すようになりました。
例えば、過去に絶版になった小説の相場が2,000円であるとします。これを地方の古本屋にて100円で仕入れることができれば、発送費や手数料を差し引いても1500円以上の収益になります。
非常に簡単な例をあげましたが、これがせどりの仕組みです。
せどりは初期費用がかかる
せどりは安く仕入れて高値や相場で売るというシンプルな仕組みですが、その性質上仕入れを行う必要があります。
副業として行う場合であっても初期費用は避けられません。
せどりの初期費用は仕入れる物の相場によって上下しますが、仕入れ値より高い値段で販売できれば費用の回収はできます。
せどりの副業は稼げるのか

ところで、せどりって副業としても稼げるの?
販売は梱包や発送に時間がかかって非効率なイメージがあるんだけど。

副業としてせどりを行って毎月10万円以上の収入を得ているサラリーマンもいるぞ。
梱包や発送の作業は代行できるぞ。
副業を行う際に重要となるのが、『本当に稼げる副業方法なのか』『一定数の成功者はいるのか』です。一向に収益の出ない方法をひたすらに続けたとしても時間の無駄でしかありません。
まずは、せどりが稼げる副業方法なのか知っておきましょう。
せどりでは、多くの商品を仕入れても売れなければ在庫を抱えるだけで収入にはなりません。初心者にとってはハードルの高さを感じる副業方法かもしれません。
しかし、売れるアイテムや利益の出しやすいジャンルを押さえ、参入した分野の知識を高めていくことで安定した高収入を得ることができます。
経験や知識が求められますが、本格的に取り組んで年収1,000万円以上の収入を得ている人もいます。
せどりの方法

せどりは副業としても稼げる方法なんだね。
早速、初心者にも分かりやすくせどりの始め方を教えてよ。

そうだな、ここからはせどり転売の流れを簡単に説明していこう。
詳細は人それぞれだから大まかに説明するぞ。
ここからはせどりの大まかな流れについて解説していきます。副業としてせどりを検討している方はこの情報を元に実践できそうか判断してください。
せどりの流れ 『その1 仕入れ』

せどりは仕入れ時と販売時の価格差を利用して利益をあげる転売方法になります。そのため、商品のリサーチを行い売れる商品を仕入れることから始まります。
取り扱うアイテムの分野をある程度限定して転売を行っている人であれば売れる商品を見極めるのは容易です。
しかし、せどりの経験がない方はこの仕入れにハードルの高さを感じて挑戦できずにいるのです。
これからせどりを始める方、副業として取り組む方は利益を出しやすいジャンルの商品から仕入れてください。
おすすめの仕入れ先は?
在庫を確保するためにオンラインショップやオークションサイト、フリマアプリ、リサイクショップを活用します。
ネットショップやオークションサイトでも目当ての商品を見つけることはできますが、競争の激しいジャンルでは購入は早い者勝ちとなります。また、リサイクショップは1店舗での商品の出入りが少ないため多くのアイテムを探したり見比べるのが難しくなります。
副業としてせどりに取り組むのであれば、フリマアプリがおすすめです。フリマアプリの出品者の多くは転売目的でない素人であるため価格設定が非常に甘いです。
また、フリマアプリ『メルカリ』では購入希望価格を提案できる機能があるため手軽に予約に近いことができます。
オンラインショップやオークションサイトを頻繁にチェックできない方はフリマアプリをチェックしてみてください。
せどりの流れ 『その2 販売』

せどり転売で多くの副業収入を得るためには、高額なアイテムを転売するか在庫の種類や数を増やす必要があります。単純計算でも1万円の副業収入を得るためには2,000円の利益を5回積み重ねる事になります。
始めから高額なアイテムを取り扱うと売れなかった際のリスクが大きくなるため、副業ではおすすめできません。
赤字になるリスクを避けて安定的に稼ぐためには、商品数を増やしながらFBAを活用するのがおすすめです。
FBAは世界的な大手ECサイトAmazonが提供する物流サービスで、販売に関する一連の作業を代行してくれます。在庫の数が個人の手では捌き切れない程になってもFBAなら問題ありません。
FBAに関してはこちらの記事をお読みください。
せどりの注意点

せどりは経験を積み上げることでしっかり稼げるんだね。
僕もせどりで副業をしてみるよ。

せどりをする際にも注意点はあるぞ。
買占めをして人に迷惑をかける悪質な転売ヤーが問題になっている。
せどり転売をする際にはいくつかの注意点があります。副業として少しずつ行う場合にはそれほど気にする必要はありませんが、拡大のために覚えておいてください。
最新ゲームや最新機種のスマートフォン、製造中止の商品などの買い占めを行う迷惑行為が問題になっています。
需要の殺到するアイテムを独占できれば稼げるのは確かですが、悪質と判断され逮捕されるケースもあります。仮に騙されて仕入れたとしても偽のブランド品を扱ってしまえば即アウトです。
また、買い占めを行ったものの品薄の解消やユーザーに目をつけられる事によって商品が売れずに大損するケースも見られます。
『転売』や『せどり』という言葉が悪い印象とともに捉えられるようになりましたが、それは一部の悪質な販売者のためです。
せどりという行為自体は決して悪いことではありません。
コメント